月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
10時~ 12時 |
院長 | 院長 | 休診 |
院長平井 |
休診 | 和久津(里) | 休診 |
13時30分~ 17時 |
院長 茂木 |
院長鈴木 |
休診 |
院長平井 |
院長
|
和久津(里) | 休診 |
※火曜日午後と院長外来は、13時30分~15時までの受付となります。
※㈭平井先生の外来は、9時~行っております。
※診療予定が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
当院は予約制となっております。詳細はお電話でお問合せください。
午後最終受付 初診の方 16時(火曜日 14時30分) まで
再診の方 16時30分(火・金曜日 15時)まで
いすみこころのクリニックでは、待ち時間を少なくする為「予約診療」を行っております。
院長外来予約料 330円(税込)
一般外来予約料 220円(税込)
診療を受けられる方は、初めての方でもまず受診の予約にご協力ください。
ただし、緊急時や重症患者様の診察・治療のため、予約時間どおりとはならない場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
予約を取られていない方の場合、当日でも枠があれば、当日予約としてお受けする事は可能です。尚、予約なしでの診療は、原則として予約患者様の診療終了後となりますので、予めご了承下さい。
予約電話番号 0470-63-2611
予約受付時間(電話)9:00~16:30
予約方法 当院を初めて受診する旨および来院希望の日時をお伝え下さい。
時間は30分単位の時間枠での予約となります。
例 10:00~10:30
医師が曜日ごとの担当になっております。ご指名がございましたら、
その旨お伝え下さい。
ご希望される日時で予約がとれない場合もございますので、ご了承ください。
予約患者様 予約時間枠の中での受付順となります。
予約なしの患者様 予約患者様の診療終了後となります。
ただし、緊急時や重症患者様の診察・治療のため、予約時間どおりとはならない場合がございますので、あらかじめご了承いただけますようお願い申し上げます。
平成8年4月1日からの診療報酬改定により、予約診察に対して予約料の徴収が認められました。当院でも改定に伴い、予約をおとりになられた患者様のうち、予約時間から30分以内に診察が開始された患者様には予約料をお支払いいただきます。
院長外来予約料 330円(税込)
一般外来予約料 220円(税込)
<具体例>
予約をとられている患者様が予約時間前に受付手続きをされ、予約時間から30分以内に診療が開始された場合は予約料をお支払いいただきます。
例1 予約時間10:00~10:30 診療開始10:15の場合
10:00から30分以内のため予約料をお支払いいただきます。
例2 予約時間10:00~10:30 診療開始11:01の場合
10:30より30分を超えているため予約料はいただきません。
予約をとられている患者様が予約時間を過ぎて受付手続きをされた時は、受付手続きをされた時間が予約時間となり、その時間から30分以内に診療が開始された場合は予約料をお支払いいただきます。なお、予約時間を過ぎて受付手続きをされた時は診療の都合により待ち時間が長めになる場合もございますので、できる限り予約時間までにお越しください。
現在治療中のご病気がある場合や他院精神科に通院されている場合などは、できるだけその医療機関の診療情報提供書(紹介状)とお薬手帳をご持参ください。当院での対応が困難な場合には、他の医療機関をご紹介することがあります。
またカウンセリング(有料)は医師の診察と並行して行う為、カウンセリングのみの受診は承っておりません。予めご了承ください。
当日持参していただくもの
・保険証
・診療情報提供書(治療中のご病気がある場合)
・お薬手帳
精神障害者手帳や自立支援法による受給者証等をお持ちの際は、お手続きが必要な場合がありますので、初診予約の際にお申し出ください。 当日は初診手続きがありますので、予約時間帯より15分早く来院してください。 診察予約の変更はお電話にて承っております。
未成年やご高齢の患者様等は、初診時にご家庭での様子を伺ったり、治療方針について説明することもあるため、ご家族の同席をお願いする場合がございます。 ご本人が来院出来ない場合やご家族による受診のご相談については、精神保健衛生相談(一回のみ、30分ごとに5,500円)となります。