障害者総合支援法に基づき、夷隅郡市の二市二町(勝浦市・いすみ市・御宿町・大多喜町)より委託を受けた施設です。
地域で生活する障害者の方が社会復帰・社会参加・自立ができるように、ご本人やご家族に対する日常生活支援や相談に応じます。
また、「自由に利用できる日中の活動の場」を提供し日中活動支援を行います。
障がいをお持ちの方々が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるように日常生活に関するさまざまな相談をお受けし、専門職等が総合的且つ専門的な相談支援援助を行い、安心して地域で暮らしていけるように支援していく中核的な相談支援機関です。
障がいに関する悩みや困りごと、障害福祉に関する各種制度の活用についてご不明なことがあれば、お気軽にご相談ください。
障がい児者のケアマネジメントも行います。地域で生活するうえで利用する障がい福祉サービスに係るケアプランを作成いたしますので、お気軽にご相談ください。
当事業所では、令和元年8月より、精神科病院等に入院する精神障害者の方や、地域において単身生活等をする精神障害者の方に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を事業所に配置しております。
記
体制加算を算定するにあたって要件となる受講済み研修
研修名:「令和6年度千葉県相談支援従事者専門コース別研修(精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修)」
夷隅圏域で生活されている障がいをお持ちの方
調理やお菓子作り、創作活動、園芸、スポーツ等のプログラムの実施や利用者の方たちが、自由に過ごしながら、お互いに交流できるスペース等の「日中の居場所」を提供しています。
地域の方と皆さんが様々な交流ができるよう、各種イベントを開催します。
また、地域の方々のボランティア活動等のための場所を提供します。
いすみ市・勝浦市・大多喜町・御宿町にお住まいの障害をお持ちの方、及びご家族。
原則的には、登録制となります。まずは、お気軽にお電話ください。お待ちしております。
利用料は無料です。ただし、プログラムの内容により一部自己負担が発生する場合があります。
電話相談 | 9:00~17:00 |
訪問・来所相談 | 9:00~17:00 |
活動支援センター開所 | 10:00~16:00 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
開所時間 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 10:00 | 休 | 休 |
終了時間 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 16:00 | 休 | 休 |
※土曜・日曜・祝日・夏季(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/3)は休業日とさせていただきます。