• 計画相談
  • 基幹相談支援センター(精神)サテライト
  • 地域活動支援センター

ご挨拶

市原地域生活支援センターはばたきは、平成19年に開設され、障害者自立支援法の下に市原市より事業委託されて、地域生活支援事業を中心に地域における障害福祉サービス支援を実施してきました。

平成25年4月には、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律が制定されたことにより、障害者にケアマネージメントの手法を取り入れた相談支援専門員が配置され、市原市における相談支援事業所としての機能強化に努めて参りました。

そのため当センターでは、次の2点を柱にした事業計画を立て、障害福祉サービスの充実を目指しています。

(1)相談支援事業所として基本相談と指定特定相談及び指定一般相談支援の充実を目指します。
市原市と連携し、計画相談及び地域相談に積極的に取り組み、地域における精神障がい者支援を得意とする相談支援事業所としての役割を担います。

(2)地域生活支援センターの発展及び充実を目指します。
来訪する対象者の方への良質なプログラムの提供及び相談支援事業等を実施し、日中活動系サービスの充実を図ります。

これからも、様々な需要に柔軟に対応しながらサービスの充実に努めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。

※ご来訪の際はお電話でのご予約をお願い致します。

お知らせ、新着情報

2023年7月28日(金)NEW

第16回市原市精神保健福祉フェスタ開催

第16回 市原市精神保健福祉フェスタが開催となります!

 今年度のテーマは「声なき声に耳を傾けて さあ 今こそ手を取り合おう」

 日時:令和5年11月4日(土曜日)11:30開場 12:30開演 16:30終了

●場所:市原市市民会館大ホール 入場無料

 講演:「精神障害を抱えた人が地域で暮らす」を考える

   東京さつきホスピタル理事長 山田多佳子氏

【山田多佳子氏プロフィール】

1979年東京女子医科大学卒業し、同大学小児科入局。1984年同大学母子総合医療センター新生児部門助手を経て米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校留学。2003年医療法人社団研精会に入職し2015年理事長に就任。同医療法人の運営する精神科病院「東京さつきホスピタル」において入院治療の必要がない患者を退院させる取り組みを開始し、入院患者を地域に帰し、2022年に病棟閉鎖を実施した。

人権ミニコンサート:

    「未来の自分のためにがんばれのタイムカプセルを心に埋めよう」

    アーティスト アルケミスト

【アルケミスト プロフィール】

小説『アルケミスト』の著者パウロ・コエーリョから認められた日本で唯一のアーティスト。積水ハウス、大塚製薬ポカリスエットイオンウォーターなど多数のCMを担当。学校公演活動を積極的に行っており、これまで伺った学校は300校を超えている。その評価を受け第47回ベストドレッサー賞を有村架純、高橋一生等と共に受賞。国文祭・芸文祭みやざき2020アンバサダーに就任、イメージソングを制作。宮崎県木城町みどりの杜 木城学園校歌を制作。宮崎テレビ「よかばん」レギュラー出演中。奈良県大和郡山市「輝け!大和郡山」広報大使に任命される。

 ♪市原市立八幡中学校吹奏楽部による演奏、展示等もあります♪

 第16回ポスター ←クリックするとポスターを見ることができます

https://youtu.be/G8e_laSMw7w ←クリックをすると「いちはらケーブルテレビ」のイベント告知映像が見られます!

 

 

 

2022年9月13日(火)NEW

第15回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

感染症拡大の状況如何で急遽当日の開催変更もあり得ますため、開催につきましてはホームページにてご確認ください。また、ご来場の際にはマスクを着用し、感染予防対策にご協力をお願いいたします。

 

第15回市原市精神保健福祉フェスタ ~歩みよりから始まる地域のWa~

日時:R4年11月12日(土) 12:00開場 12:30開演

場所:市原市市民会館大ホール 入場無料

内容:

  • ①市原市立八幡中学校と市原市立八幡東中学校合同チームによる吹奏楽
  •  
  • ②大前光市氏によるダンスパフォーマンス

交通事故により足を失った義足のダンサー。大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース卒業。リオ・パラリンピック閉会式にソロ出演したことをきっかけに世間から注目されるようになり、第64回紅白歌合戦にて平井堅と共演、その後のNHKスペシャルにて特集される。

③伊藤順一郎氏による講演

(医療法人社団ここらるら メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ院長)

「人のくらしに寄り添うメンタルヘルス支援とは」

「なるべく強制入院に頼らず、精神疾患という病を持っていても、当たり前に地域で暮らせるように」本人や家族を支援し、市川市の地域づくりにも取り組んでいる。2003年に研究事業としてACT-Jを立ち上げ、現在はNPO法人リカバリーサポートセンターACTIPSの理事。2015年精神科の在宅療養支援診療所として、訪問診療ならびに、多職種による訪問支援を行う「メンタルヘルス診療所しっぽふぁーれ」を千葉県市川市に開設。

その他、市民コーラスサークルの合唱のアトラクションもあります。ロビーでは福祉施設等による展示もあります。

 ポスター決定版(←こちらをクリックするとポスターが見られます)

 

 

 

 

 

 

 

2022年7月28日(木)

第15回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

第15回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

 

感染症拡大の状況如何で急遽当日の開催変更もあり得ますため、開催につきましてはホームページにてご確認ください。また、ご来場の際にはマスクを着用し、感染予防対策にご協力をお願いいたします。

 

第15回市原市精神保健福祉フェスタ ~歩みよりから始まる地域のWa~

日時:R4年11月12日(土) 12:00開場 12:30開演

場所:市原市市民会館大ホール

 

内容:

①市原市立八幡中学校と市原市立八幡東中学校合同チームによる吹奏楽

 

②大前光市氏によるダンスパフォーマンス

交通事故により足を失った義足のダンサー。大阪芸術大学舞台芸術学科舞踊コース卒業。リオ・パラリンピック閉会式にソロ出演したことをきっかけに世間から注目されるようになり、第64回紅白歌合戦にて平井堅と共演、その後のNHKスペシャルにて特集される。

 

③伊藤順一郎氏による講演

「人のくらしに寄り添うメンタルヘルス支援とは」

医療法人社団ここらるら メンタルヘルス

 

 

 

 

 

 

 

2022年1月22日(土)NEW

第14回 市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

『第14回市原市精神保健福祉フェスタ』開催のお知らせ

今年度のテーマは「新しい生活 とり戻す絆」とし、感染拡大対策を実施しつつ開催予定です。

日時:令和4年3月19日(土)開場時間12:30 開演13:15

場所:市原市市民会館大ホール

 

まん延防止等重点措置の延長を受け、会場定員数25%の定数とさせて頂くため400人以上に達した場合には、入場をお断りすることとなりますためご容赦ください。

また、ご参加頂ける方は事後の感染状況のお知らせをする目的でご連絡先を頂戴することになりますがご協力のほどよろしくお願いいたします。なお、頂いた個人情報は目的外には使用しない事を厳守いたします。 

 

内容:「こころの健康に関する講演会」      

1)鈴木 慶太氏(株式会社Kaien代表取締役)

「共生社会の具現化を目指して」~障がい者就労が社会に果たす意味について~

  • 東京大学経済学部卒業後、NHKアナウンサーとして報道・制作を担当。2007年からノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院留学。渡米中、長男の診断を機に発達障害の能力を活かしたビジネスモデルを研究。帰国後2009年9月にKaienを創業。  
  •  

2)稲川 淳二氏(タレント・怪談家・工業デザイナー)

「大切に思うもの」~障害がある人もない人も共に暮らしやすい街を目指して~

  •  タレント・工業デザイナーとして幅広く活躍する傍ら、独特の口調で語る怪談家として知られ、全国各地で怪談ライブも行っている。また、次男が重度の障害を持っていることから、障害福祉・バリアフリーに関する講演も精力的に行い、人権・福祉の問題や共生社会実現など、体験を交えて熱く語る。

   

 ※感染拡大の状況如何により、急遽当日の開催変更がありました際には、こちらのホームページにてお知らせをいたします。 

詳細は以下、 ポスター   及び  ちらし   をご参照ください。  

  ※当フェスタにおける感染対策につきましては以下をご覧ください。

  感染防止対策チェックリスト1 感染防止対策チェックリスト2

 

 

2019年8月23日(金)

第12回市原市精神保健福祉フェスタの開催について

「第12回市原市精神保健福祉フェスタ」を開催のお知らせ

 

令和元年10月26日(土)に市原市市民会館大ホールにて「第12回市原市精神保健福祉フェスタ」を開催いたします。

この度は「つなごう 輝く 未来へ」というサブテーマのもと、現在の市民の方々や未来の担い手となる学生の方々への「共生社会」に対する教育という観点から、教育評論家である尾木直樹氏を講師にお招きし、ご講演をいただく運びとなりました。

11:30より、大ホールロビーにて展示販売も開催いたします

 

是非、お誘いあわせの上ご来場くださいませ。

 

↓クリックするとポスターが見られます♪

決定ポスターPDF

 

2018年8月22日(水)

第11回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

第11回 市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

 

平成30年10月27日(土)に第11回市原市精神保健福祉フェスタが

開催となります。サブテーマは「共に響かせよう こころの歌を」です。

 今年度はアグネス・チャン氏が来訪され「~歌で平和を~障害があってもなくても共に生きる共生社会を目指して」というテーマにて講演をしてくださいます。その他、「精神障害にも対応した地域包括ケアシステム」について厚生労働省障害福祉障害福祉専門官の吉野智氏の講演やトークセッションもあります。大ホールのロビーではバザーも開催いたします!

入場は無料です。 

皆様、お誘いあわせの上、ぜひご来場ください!!

【↓クリックするとポスターが見られます♪】

 ポスター【決定版】いちポロゴ入り

2017年8月30日(水)

第10回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

第10回市原市精神保健福祉フェスタがH29年11月11日(土)に開催決定!

今回も市原市市民会館大ホールにて開催いたします。

 

今年度は「みんなで創ろう 暮らし 喜び 安心感」をテーマに、

講演として山田邦子氏、そして千葉大学子どものこころの発達教育研究

センターご所属の浦尾悠子氏をお呼びしています。

浦尾悠子氏からは、認知行動療法についての講演をいただきます。

 

アトラクションとして東海大学付属市原望洋高校吹奏楽部による演奏や

市民サークルフラップダッシュの合唱などアトラクションも!

 

12:00開場、12:30開演となっております。入場は無料です。

ぜひ、皆様お誘いあわせの上、ご来場ください!

 

↓クリックしてみてください♪

 ポスター決定版

2016年9月10日(土)NEW

第9回市原市精神保健福祉フェスタ開催のお知らせ

音符パンダ

第9回市原市精神保健福祉フェスタの詳細が以下の通り決定いたしました。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

日時:H28年12月17日(土)13:00~17:00

場所:市原市市民会館 大ホール

プログラム内容:

・千葉県精神保健福祉センター林医師による講演

 「こころの病を抱えた方への地域医療が目指すもの」

・赤穂依鈴子氏による講演

 「うつ病の理解を深める~9年間の闘病体験から~」

・特定非営利活動法人社会貢献ミュージカル振興会 ミニ・コンサート

 ミュージカル「虹色の子どもたち」~発達障害ってなあに?~

・東海大学付属市原望洋高校吹奏楽部による演奏

 「市原サンバ」など

・市民サークルフラップダッシュの合唱

 「365日の紙飛行機」「心の瞳」「瑠璃色の地球」など

・小澤綾子氏による歌唱

 「今、生きる喜びを伝えたい」

 

 第9回フェスタポスター

 

 

 

 

2016年5月21日(土)NEW

第9回市原市精神保健福祉フェスタ

今年度も市原市精神保健福祉フェスタを下記の内容で開催いたします。

 

日時:H28年12月17日(土)13:00~16:30

*開場は12時、市原市内施設の作品展示有

場所:市原市市民会館大ホール(市原市惣社1-1-1)

*入場無料・手話通訳有

 

*詳細は後日掲載予定

 

問い合わせ先:市原地域生活支援センターはばたき(TEL:0436-24-2925)

2014年9月1日(月)

サイトをリニューアル致しました。