| 職種 | 内科(消化器内科、呼吸器内科、循環器内科) | 
| 業務内容 | 病棟診療、外来診療 | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 勤務日 | 
  | 
| 休日・休暇 | 
 日曜、祝日、水曜、 夏季休暇(5日)、年末年始(12/29~1/3)  | 
| 給与・手当 | 
  | 
| 備考 | 
 学会出席等の費用全額病院負担 非常勤もご相談下さい。厚遇いたします。  | 
| 連絡先 | 
 事務長 世戸 電話:0436-36-1511 メール:itituru@cocoa.ocn.ne.jp  | 
| 業務内容 | 調理業務・調理補助業務 | 
| 雇用形態 | 非常勤 | 
| 賃金 | 
  | 
| 通勤 | 
  | 
| 
 
  | 
|
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 
 労災保険 勤務時間に応じて(健康保険、厚生年金、 雇用保険)  | 
| 備考 | 
| 業務内容 | 薬剤師業務全般 | 
| 雇用形態 | 非常勤 | 
| 賃金 | 
 時給2,500円  | 
| 通勤 | 
  | 
| 
 勤務日 勤務時間  | 
 月~土曜日(3日以上勤務できる方) 8時30分~17時00分  | 
| 加入保険等 | 
 雇用保険、労災保険 勤務時間に応じて(健康保険、厚生年金)  | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 病棟勤務/訪問看護専門員 | 
| 雇用形態 | 常勤/非常勤 | 
| 賃金 | 
  | 
| 通勤 | 
  | 
| 休日 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 病棟勤務/訪問看護専門員 | 
| 雇用形態 | 常勤/非常勤 | 
| 賃金 | 
 常勤 基本給 217,060円~265,540円(資格手当 + 夜勤4回含む) ※経験による加算手当あり 非常勤 時給 1,400円~  | 
| 通勤 | 
 通勤手当(当院規程による) 
  | 
| 休日 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
 日勤 8時30分~17時00分 ※日勤のみの勤務も可 非常勤 応相談  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 病棟勤務 | 
| 雇用形態 | 常勤/非常勤 | 
| 賃金 | 
 常勤 基本給 181,260円~228,300円(夜勤4回含む)+ 各種資格手当 ※経験による加算手当あり 非常勤 時給 1,150円~  | 
| 通勤 | 
  | 
| 休日 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
  | 
| 業務内容 | 訪問看護 | 
| 雇用形態 | 常勤/非常勤 | 
| 賃金 | 
 常勤 看護師 基本給 210,000円~265,370円(資格手当含む) 准看護師 基本給 172,050円~221,540円(資格手当含む)      ※経験による加算手当あり 非常勤 看護師 時給 1,650円~ 准看護師 時給 1,350円~  | 
| 通勤 | 
 通勤手当(当院規程による) 
  | 
| 休日 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
 8時30分~17時00分 非常勤 応相談  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 相談支援業務(外来・入院) | 
| 雇用形態 | 常勤 | 
| 賃金 | 
 基本給 199,070円~254,440円(資格手当含む) ※経験による加算手当あり  | 
| 通勤 | 
  | 
| 休日 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 精神科作業療法業務(入院) | 
| 雇用形態 | 常勤 | 
| 賃金 | 
 基本給 200,200円~254,440円(資格手当含む) ※経験による加算手当あり  | 
| 通勤 | 
  | 
| 休日 | 
 4週8休(シフト制)+祝日、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
| 業務内容 | 調剤補助業務 | 
| 雇用形態 | 常勤 | 
| 賃金 | 
  | 
| 通勤 | 
  | 
| 勤務日数 | 
 4週8休+祝日(シフト制)、年末年始 有給休暇消化率100%  | 
| 勤務時間 | 
  | 
| 加入保険等 | 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 | 
| 備考 | 
 
  | 
エントリーはこちらのエントリーフォームに必要項目をご記入ください。
・新規採用者に対しては、指導・教育面において、病院全体でのバックアップ体制を整えています。プリセプター制度(経験豊富な先輩職員によるマンツーマンでの個別指導・継続的指導)を主軸として、3ヶ月から1年の指導期間を設けています。これにより、医療・福祉系の資格を“持っている・持っていない”に関わらず、あるいは精神科病院での勤務経験の有無に関わらず、新入職員が安心して勤務できるよう図っています。
これは職場の雰囲気づくりにも反映されており、互いを尊重しあうような人間関係構築の一助にもなっています。
・他方、看護職員の人員配置などに象徴されるように、本来の施設基準よりも多くの人員を配置することで、職員の各種委員会や研修会などへの出席・参加を可能にしています。
これは単に職場の業務改善に寄与するだけでなく、職員個々の自己研鑚の場にもなっています。
・また、景色の大変良い職員食堂や更衣室に十分なスペースを設け、休憩時間に職員がゆったりと過ごせるよう配慮しています。そして敷地内には、職員専用の無料駐車場にシフト勤務者・夜勤者専用も確保されています。
・このように、病院側では充実した業務を志向する一方で、職員が日々の休憩時間をきちんと取れるよう、退社時間が守られるよう、さらには一年を通して有給休暇が取れるように、取り計らっています。


エントリーフォームからエントリー
 ↓
 書類選考
 ↓
 面接
 ↓
 結果連絡